MENU CLOSE
HOME >  キャリアアップ‧福利厚⽣
  • キャリアアップ・
    福利厚生

    充実した社内教育

    当社は従業員を財産と考えているため、人財育成にも力を入れております。 各種階層別・職種別での教育や、OJTなど様々な教育メニューがあります。

  • 資格取得もサポート

    業務上必要な資格に関しては、受験費用の補助をしています。
    (難易度に応じて1~3回)
    また、合格者には奨励金も支給しています。

  • 社会保険加入

    クレハグループの健康保険組合に加入していただきます。 健康保険加入はもちろんのこと、従業員一人ひとりの自律的な健康管理と、従業員の意欲や活動向上に取り組んでいます。

  • 退職金制度

    クレハグループの退職金制度に加入していただきます。 勤続年数、各人の等級に応じてポイント化し、退職金を積み立てる制度で、勤続3年以上で受給資格が得られます。

  • 育児休業制度

    産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)や、育児休業(子が2歳に達する月まで)、短時間勤務(子が3歳に達するまで)、育児休暇(子が出生後6週間以内に5日間まで)といった制度があります。

  • 介護休業制度

    要介護状態にある家族を介護する従業員は、通算93日以内に限り介護休業を取得することができる制度です。

  • 借上社宅制度

    遠方から採用になった従業員に対し、会社がアパートを契約し、社宅として提供します。 対象期間は10年間となり、個人負担が少なく済む制度です。

  • クレハグループ共済会

    従業員の結婚、妊娠・出産、病気による長期休業の場合にお祝金やお見舞金が出る制度です。

  • スパリゾートハワイアンズ
    無料入場チケット

    映画「フラガール」で有名なスパリゾートハワイアンズの無料チケットが当たる抽選会を年に2回行っています。温水プールや温泉など、年齢に関係なく楽しめる施設です。

  • 無人コンビニ

    会社内3ヶ所に無人コンビニを設置しています。通常の料金よりも安く購入が可能で、飲み物、お菓子類、常温総菜、冷凍弁当は管理栄養士が監修した健康に配慮したメニューになります。

「仕事と生活の調和」推進企業として

  • 「仕事と生活の調和」推進企業として、福島県から認証を受けています。
    当社はオンとオフがしっかりしており、有給休暇取得も非常に高い取得率になっています。

  • 有給休暇取得率 94%