MENU

事業案内

廃棄物処理事業

  • HOME
  •  >  廃棄物処理事業
難処理廃棄物もお任せ、
幅広い品目に対応

クレハ環境は、福島県いわき市にある「ウェステックいわき」、神奈川県川崎市にある「ウェステックかながわ」の2つの拠点で、中間処理を行っています。

ウェステックいわきは、ハロゲンや重金属を含む廃棄物、PFAS含有廃棄物、低濃度PCB廃棄物等の処理が難しいとされる廃棄物の処理を得意としています。ウェステックかながわは、焼却時の排熱を利用したサーマルリカバリーが特徴で、主に感染性廃棄物や廃プラスチック類の処理を行っています。

特徴・強み

  • 収集運搬から中間処理・最終処分まで、グループ内でワンストップ対応が可能です。
  • 2拠点合計の焼却能力は約700t/日、東日本を中心に全国幅広いエリアから受入実績があります。
  • ウェステックいわきは、ハロゲンや重金属を含む多種多様な廃棄物に対応、高度な排ガス処理、排水処理を完備しダイオキシン対策も万全です。
  • ウェステックかながわは、サーマルリカバリー発電を採用、サステナブルな社会の実現に貢献しています。
  • 自社グループ内
    で完結

    収集運搬から中間処理・最終処分まで、自社グループ内でワンストップ対応。煩雑になりやすい契約手続き等を簡素化します。

  • 複合汚染廃棄物なども
    安全に処理

    複数種の有害物質を含んだ難処理廃棄物も、独自の技術力で安心・安全に無害化します。

  • リサイクルにも
    対応

    いわき・かながわ共に燃えがらリサイクルに対応(外部委託)、ウェステックかながわではサーマルリカバリー発電も実施しています。

取扱可能品目

一般廃棄物から難処理廃棄物まで、様々な廃棄物を処理できるのがクレハ環境の強みです。
以下の項目以外の品目も対応できますのでお気軽にご相談ください。

  • ハロゲン系
    廃棄物
  • 泡消火薬剤に
    代表される
    PFAS含有
    廃棄物
  • 低濃度
    PCB廃棄物
  • 感染性
    廃棄物
  • 複数種の
    有害物質を
    含有した
    廃棄物
  • 試薬・農薬
  • ダイオ
    キシン類
  • 廃酸・
    廃アルカリ
  • 蛍光灯・
    乾電池
  • 重金属を
    含む廃棄物
  • 引火性・
    禁水性の
    廃棄物
  • 臭気のある
  • 汚泥
  • 廃油・廃液
  • 廃プラ・
    木くず・
    紙くず
  • 石綿含有
    廃棄物
    (ひめゆり総業)

低濃度PCB(微量PCB)廃棄物
処理(ウェステックいわき)

泡消火薬剤、
PFAS(PFOS・PFOA)処理

ご相談から処分まで

最適な処分方法の提案はもちろん、煩雑な行政手続きのサポートまで安心して
クレハ環境にお任せください。

  • ご相談

    「短期間で廃棄したい」「他社に断られた」「コストを下げたい」。クレハ環境の経験豊富な廃棄物コンシェルジュが、廃棄物に関するあらゆるご相談にお応えします。

  • サンプルの受領、分析・処理方法の決定

    適正な処分方法、処理単価算出のため、事前にサンプルをいただくことがあります。 長年のノウハウと最新の分析技術により、安全・確実な処理方法をご提案します。

  • お見積・ご契約

    お見積と同時に、お客様のニーズに合わせた処理計画(納期)や処理方法をご提案いたします。提案内容をきちんとご理解いただいたうえで、契約締結となります。

  • 収集・運搬

    お客様のご要望に合わせた回収スケジュールを提案し、安全・確実に廃棄物を運搬します。
    東日本を中心に広範囲での収集運搬搬許可を取得しており、ほとんどの自治体で優良認定をいただいています。
    許可のない地域についても、収集運搬協力会社の紹介が可能です。

    【許可証へ】

  • 中間処理

    廃棄物の物性・性状を確認後、安全最優先で無害化・減容化を行います。
    発生する排ガス・排水は定期的な分析を行い、自主基準値をクリアしていることを確認しています。

  • 最終処分

    グループ内の管理型最終処分場(ひめゆり総業)で最終処分まで行うことができます。
    また、外部委託により燃えがらを路盤材や護岸材等にリサイクルすることが可能です。

処理施設

福島県いわき市、神奈川県川崎市に処理施設を保有。
東日本を中心に、幅広いエリアからの廃棄物を受け入れています。

  • ウェステックいわき

    ハロゲンや重金属を含む廃棄物、PFAS含有廃棄物、
    低濃度PCB廃棄物等、処理の難しいとされる廃棄物を中心に多種多様な廃棄物を処理することができます。

  • ウェステックかながわ

    排熱利用によるサーマルリカバリー発電を行っています。流動床炉1炉、ロータリーキルンストーカ炉2炉、計3炉の焼却炉で様々な廃棄物に対応しています。

その他施設など

  • 【積替保管施設】

    川崎物流センター

    ウェステックかながわに隣接した積替保管施設です。「運搬コストを抑えたい」「運搬によるエネルギー消費を減らしたい」といったお客様のご要望にお応えします。

  • 【大型機器解体施設】

    W.I.Lセンター

    大型廃電気機器等を対象とした屋内型解体施設です。W.I.Lセンターを利用することで、時間のかかる現地解体を避け、大型機器の迅速な搬出が可能となります。

  • 【管理型最終処分場】

    ひめゆり総業

    (グループ会社)

    福島県いわき市で50年以上の歴史を持つ管理型最終処分場です。環境事業を通して社会と産業に貢献し、豊かな自然を未来につなげます。

  • 【収集運搬】

    日本メディカル・
    ウェイスト・マジメント

    (グループ会社)

    首都圏を中心に医療系廃棄物の収集運搬を行っています。豊富な知識と経験により、感染性廃棄物だけでなく、医薬品や試薬類まで安全・確実に運搬します。

バーチャル施設見学

  • オンライン施設見学

    ウェステックいわき、ウェステックかながわは、オンラインでの見学が可能です。お手軽にご活用ください。

  • ご相談窓口
  • 0246-63-1331
  • メールでのお問い合わせ