低濃度PCB(微量PCB)廃棄物処理
(ウェステックいわき)
(ウェステックいわき)
2027年3月31日が処理期限です!
分析から、処理・リサイクルまで一貫対応できるクレハ環境にご相談ください。
鉛含有の塗膜など複合汚染された廃棄物も対応可能です。
ウェステックいわきは、2011年に環境大臣より低濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の無害化処理認定を取得し、
これまでに約25,000tを超える処理実績があります。大型の筐体や塗膜など多様な低濃度PCB廃棄物・微量PCB廃棄物の無害化が可能です。
このようなお困りごとにも対応します
- 機器台帳、分析結果がない
- 高濃度/低濃度の区別が不明確
- 廃棄方法が分からない
- 分析方法が分からない
- 機器に管理番号の付票や記録がない
- 処理費用を知りたい
- 塗膜にPCBが含まれていた
- 機器から絶緑油が漏洩している
- 輸入したものにPCBが含まれていた
など、廃棄方法がわからない廃棄物や、様々な有害物が混ざった混合廃棄物も対応できます。